PremiereProのオーディオの仕様は一部の人から「扱いにくい」という声を良く聞きます。
1つのトラックに2つのオーディオが格納されている「ステレオ仕様」がそれです。
今回は、1つのトラックに1つのオーディオを配置するためのプリセットの作り方をご紹介します!
プリセットダウンロードURL
下記のフォルダに、ダウンロードしたファイル(FCP7.acpreset)を入れてPrを再起動してください。
<Mac>
起動ディスクユーザ<ユーザー名>書類AdobePremiere Pro<バージョン>Profile-<ユーザー名>Audio Channels Presets
<Win>
C:Users<ユーザー名>DocumentsAdobePremiere Pro<バージョン>Profile-<ユーザー名>Audio Channels Presets
「Audio Channels Presets」のフォルダがない場合は、上記の場所に自身でフォルダを作成してください。
Adobe Community EvangelistとしてPremiereProのバグを撲滅します!!
市井義彦 (Yoshihiko Ichii)
株式会社Command C
▶︎
Adobe Community Evangelist
▶︎
Facebook PremierePro ユーザーグループ 代表
▶︎
Twitter ▶︎
Instagram ▶︎
Linkedin ▶︎
note ▶︎
Shop ▶︎
source: https://aatapaatalu.net
Xem thêm các bài viết về Công Nghệ: https://aatapaatalu.net/category/cong-nghe/
ただ一つ、FCP7と違うのは、モノ2chにしたとしても、Prの場合はクリップを置いたら、デフォルトでステレオトラックに並ぶ格好になり、左右にパン(振られた)の状態で並んでしまいますね^^; これを解消するには、モノのトラックを2ch用意して、既存のステレオトラックを削除し、そこで初めてクリップを並べる感じになりそうです。(初期設定で、デフォルトでモノ2hには出来なそうで)FCP7の時はステレオペアを外すだけで音も2chともセンターに振られてモノになり、再びステレオペアにした途端にLRに振られてステレオになるといった、今思えばすばらしい仕様でした。。
うおおおおお!!!
べんりすぎるるる!!